加害者側が請求する際に必要な書類
必要書類 | 取り寄せ先 | 障害 | 死亡 |
---|---|---|---|
保険金・損害賠償額・仮渡金支払請求書 | 損害保険会社 | ◎ | ◎ |
交通事故証明書 | 自動車安全運転センター | ◎ | ◎ |
事故発生状況報告書 | 損害保険会社、交番など | ◎ | ◎ |
医師の診断書または死体検案書 | 治療を受けた医師または病院 | ◎ | ◎ |
診療報酬明細書 | 治療を受けた医師または病院 | ◎ | ◎ |
通院交通費明細書 | 損害保険会社 | ◎ | ◎ |
付添看護自認書、看護料領収書 | 損害保険会社 | 〇 | 〇 |
休業損害の証明(給料所得者は休業損害証明書、自営業者は納税証明書など) | 休業損害証明書は事業主、納税証明書、課税証明書等は税務署または市区町村 | 〇 | 〇 |
示談書(成立時) | 本籍のある市区町村 | ◎ | ◎ |
加害者の支払いを証明する証明書 | 病院の領収書など | ◎ | ◎ |
請求者の印鑑証明書 | 住民登録をしている市区町村、本籍のある市区町村 | ◎ | ◎ |
委任状(委任者の)印鑑証明 | 印鑑登録をしている市区町村 | 〇 | 〇 |
戸籍謄本 | 本籍のある市区町村 | ◎ | |
レントゲン写真など | 治療を受けた医師または病院 | ○ | 〇 |
◎必ず必要・○場合によっては必要
被害者側が請求する際に必要な書類
必要書類 | 取り寄せ先 | 障害 | 死亡 |
---|---|---|---|
保険金・損害賠償額・仮渡金支払請求書 | 損害保険会社 | ◎ | ◎ |
交通事故証明書 | 自動車安全運転センター | ◎ | ◎ |
事故発生状況報告書 | 損害保険会社、交番など | ◎ | ◎ |
医師の診断書または死体検案書 | 治療を受けた医師または病院 | ◎ | ◎ |
診療報酬明細書 | 治療を受けた医師または病院 | ◎ | ◎ |
通院交通費明細書 | 損害保険会社 | ◎ | ◎ |
付添看護自認書、看護料領収書 | 損害保険会社 | 〇 | 〇 |
休業損害の証明(給料所得者は休業損害証明書、自営業者は納税証明書など) | 休業損害証明書は事業主、納税証明書、課税証明書等は税務署または市区町村 | 〇 | 〇 |
示談書(成立時) | 本籍のある市区町村 | ||
加害者の支払いを証明する証明書 | 病院の領収書など | ||
請求者の印鑑証明書 | 住民登録をしている市区町村、本籍のある市区町村 | ◎ | ◎ |
委任状(委任者の)印鑑証明 | 印鑑登録をしている市区町村 | 〇 | 〇 |
戸籍謄本 | 本籍のある市区町村 | ◎ | |
レントゲン写真など | 治療を受けた医師または病院 | ○ | 〇 |
◎必ず必要・○場合によっては必要