会社の車で営業中にスピード違反(15キロオーバー)で青キップを切られました。そこで質問なんですが、交通違反で捕まった場合に会社にバレることって有り得ますか?会社に知られたからと言ってもどうなる訳でもありませんが、出世に響きそうで怖いです
基本的に会社に連絡されることはありません。
質問者さんの様に、特に会社の勤務中に交通違反をした場合、会社に知られると都合が悪いと思う人も多いですよね。
そこで、警察が勤務先の会社に告げ口をする可能性があるのか?と言うことですが、警察は交通違反者の会社に連絡しなければいけないという義務は全く無いので、警察がわざわざ勤務先の会社に知らせることはほぼ考えられないです。
私の知り合いにも警察官がいますが、警察ってそんなに暇ではありません。
皆さんも経験があるかもしれませんが、痴漢や盗難など軽微な犯罪(被害者からしてみれば軽微ではないが・・・)の場合ですら、まともに動いてくれないのに、こんな警察のメリットにならないことをわざわざする訳がありません。
そもそも、正当な理由なく会社に知らせたとなれば、守秘義務違反になる可能性もあります。
但し、違反を認めない場合や、反則金を滞納して呼び出し通知を出しても応じない場合は、勤務先へ調べに行くことになるかもしれません。
無事故無違反手当を支給してもらっていれば話は別
無事故無違反手当とは、3ヶ月~1年単位で無事故無違反だった場合に、会社から特別手当が支給されるというシステムで、主に物流など車の運転をする仕事をしている職種で採用しています。
無事故無違反手当を支給している会社は、手当を支給する際に「運転記録証明書」の発行を義務付けています。
運転記録証明書とは、交通違反や交通事故の記録を付ける自動車安全運転センターが発行している正式な書類で、ここでは嘘は通用しませんので、必ず会社にばれます。
もし、ばれてしまった場合は、不正手当の受給に該当するので、懲戒解雇の対象になります。なので、手当を支給してもらっている場合は、キチンと話した方が良いでしょう。