私の友人は「自分は絶対に事故を起こさないので自賠責保険なんて要らない」と言って、バイクの自賠責保険に加入していません。。自賠責保険に加入していなければ、補償されないと言う問題が発生するのは分かりますが、自賠責保険に加入していない場合に、罰則とかあるんでしょうか?
はい、勿論罰せられます。
自賠責保険はナンバープレートが付いている車に対して必ず加入しなければいけない保険で、別名「強制保険」とも呼ばれています。この「必ず」と言うのは、保険会社が勝手に決めたルールでは無くて、国が決めたルールなので、そのルールを破ると当然その責任を追及されることになります。これは事故を起こさなければ問題ないと言う理屈は通用しません。
自動車の場合は、購入時及び車検時に強制的に加入(更新)するので、あまり気にする必要もありませんが、原付や250cc以下のバイクの場合、車検が無いので、知らず知らずの内に自賠責保険が切れてしまっている場合がありますので、注意する必要があります。
罰則の内容
- 1年以下の懲役または50万円以下の罰金
- 違反点数6点 (免許停止処分)
自賠責保険に加入していても・・・
自賠責保険に加入していても、自賠責保険の証明書を運転中に所持していなければ「30万円以下の罰金」に課せられますので、車検証と一緒にダッシュボード内などにきちんと保管して、警察に求められた場合にすぐに提出できるようにしておきましょう。
(私も事故を起こされたときに、警察に提出するのになかなか無くて焦った記憶があります(笑))